健足脳活プログラムの特徴
足が語るあなたの健康
健足脳活プログラムの特徴は以下の通り
①6つの視点から現状を把握
足のトラブルは足だけに問題があるとは限りません。まずは、足、靴、姿勢、歩行、習慣、環境・・・の6つの視点から今の状態を一緒に把握します。この6つはお互いにとても影響しあう要素なので、そこから、今対応しなければならない部分を見つけるのです。
これが、当プログラムが確実に効果につながる理由です。
②あなたの状態や目的に合ったセルフケアプログラムを提供
6つの方向から今の状態を把握して、そこに合ったセルフケアプログラムをご提案させていただきます。健やかな足を作ることはもちろん、健やかな足を通して叶えたい姿に向けて、あなただけのプログラムをご提案します。ご自分でうまくできるように一緒に実技を練習しますので、安心して取り組んでいただけます。
③継続的なサポート
ご提案したセルフケアの記録と併せて、足の変化はもちろん、目的に応じて、皮膚や体重の状況、食事の記録もつけていきます。このプログラムの結果として、ダイエットやアンチエイジングの効果も得られるのは、この継続サポートによる、“行動変容と習慣化”のためなのです。これまで、足の問題を抱えて色々な場所を周っても解決できなかったのは、ケアがその場だけで終わってしまい、この“行動変容と習慣化”が得られなかったからです。
④2週間に1回の細かなチェック(オンラインでも可)
一定期間のサポートの中で、2週間に一度、セルフケアの状況や身体の状態をチェックし、プログラムの更新をします。何気に動かしていた身体を意識化することで、脳の活性化を促します。最初の6つの要素の測定やプログラムご提案時は対面でお願いしておりますが、途中のチェックはオンラインでも可能です。