食事改善

我慢する食事は卒業しませんか?

ナチュラルデトックスの食事改善は、しっかり“食べて出せる“体質づくりです

カロリー制限や特定のモノを抜く方法ではありません

同じカロリーでも、太る食事と痩せる食事があります。むしろ、カロリーは増えたのに痩せる食事になることも!しっかり食べなければ痩せません。しっかり出す身体にするための食べ方があります。

<例えば・・・>
“太るからサラダだけ”・・・はNGです。

基礎代謝をあげる筋肉を作るたんぱく質を、毎食20gは採る必要があります。20gというと、鮭の切り身と豆腐の味噌汁、または、サラダチキンと納豆などの組み合わせと分量です。加齢とともに、たんぱく質の吸収力は下がってしまうので、動物性と植物性をバランスよく意識して摂りましょう。

ただし、人工的に作られたたんぱく質を逆に摂りすぎると内臓を痛めることにもつながってしまいます。

 

❖排出力のあがる食材を足す・組み合わせる

特別な食材、特別なレシピ・・・では長続きしません。
いつものメニューの中の食材を排出力のあがる食材に置き換えたり、痩せる組み合わせにするだけ。

引き算ではなく、
たし算・かけ算の食事が基本です。

<例えば・・>
美味しい回鍋肉!排出力を高めてくれるキャベツと、たんぱく質のビタミンB1が含まれている豚肉のおいしいコラボ。時々作る方も多いのでは?この回鍋肉に、このビタミンB1を長く体内に留めておいてくれる栄養素を持つネギも入れちゃおう!(この時点で回鍋肉とは呼べなくなるのか?)

❖オンライン料理会

週2回、オンライン料理会を開催しています。事前に食材を各自が自宅で用意し、画面越しにおしゃべりしながらゆっくり調理します。“キッチンにPC置けない”という場合でも大丈夫。セッティングについては事前に相談が可能です。

もちろん、調理をせずに参加もOK!口出しできる料理番組だと思って気軽に参加できます。

C-labo 株式会社シーラボ Contribution Customor Creative