足つくり

足が語るあなたの健康

ナチュラルデトックスの運動メニューは『足づくり』

健康的な足づくりと継続的な足トレが運動メニューです。
ダイエットや体質改善のために激しいトレーニングをする必要はありません。
まだ体重コントロールができていないのに、走ったり激しい運動をするのは、関節にも内臓にも負担をかけます。

全身の70%の筋肉が集まっている下半身の足トレにより脂肪燃焼を促すエクササイズを、特別な器械を使わずにご自宅でもできるプログラムにしました。

❖ 足トレ

プログラムの特徴は、下肢の関節の可動範囲を最大限に保つことと、下半身筋力の最大収縮を高めることです。

運動箇所は主に、股関節周辺、ふくらはぎ、足首周辺、足指などです。筋力をつけることで、基礎代謝が高まるとともに、ここを鍛えることで、姿勢改善、歩き方改善につながり、筋肉の活動量が増加し、同じ動作をしていても消費カロリーが高まる効果が得られます。また、筋肉のポンプ作用向上により血流が改善し、排出力アップが加速するのです。

さらに、足裏に存在するメカノレセプターが脳の活性化を促すとともに、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を高めます。

セロトニンは、食欲を抑制する働きもあり、ストレスによる過食を防ぐ作用があります。

参加方法

週5回開催しているオンラインレッスンの中から、週2回参加をしていただきます。1回の所要時間は途中休憩を含めて60分間です。

平日・週末の朝、昼、夜間・・とご自分の都合に合わせてご参加いただけます。

❖ 健足づくり

※こちらのコースはオプションです。(価格は状態に応じて3か月9万円~)
現在足にトラブルを抱えている人や、麻痺などがあるために一般的なトレーニングをすることが困難な人向けのコースです。

①6つの視点から現状を把握

足のトラブルは足だけに問題があるとは限りません。まずは、足、靴、姿勢、歩行、習慣、環境・・・の6つの視点から今の状態を一緒に把握します。この6つはお互いにとても影響しあう要素なので、そこから、今対応しなければならない部分を見つけるのです。
これが、当プログラムが確実に効果につながる理由です。

②あなたの状態や目的に合ったセルフケアプログラムを提供

6つの方向から今の状態を把握して、そこに合ったプログラムをご提案させていただきます。セルフケアプログラムをご自宅で行いながら、足トレにもご参加いただけます。週2回の足トレと食事改善指導に加えて、週1回の健足チェックを行い、こまめに足のトラブルに対応いたします。

③継続的なサポート

ご提案したセルフケアの記録と併せて、足の変化はもちろん、目的に応じて、皮膚や体重の状況、食事の記録もつけていきます。このプログラムの結果として、ダイエットやアンチエイジングの効果も得られるのは、この継続サポートによる、“行動変容と習慣化”のためなのです。これまで、足の問題を抱えて色々な場所を周っても解決できなかったのは、ケアがその場だけで終わってしまい、この“行動変容と習慣化”が得られなかったからです。

④2週間に1回の細かなチェック(オンラインでも可)

一定期間のサポートの中で、2週間に一度、セルフケアの状況や身体の状態をチェックし、プログラムの更新をします。何気に動かしていた身体を意識化することで、脳の活性化を促します。最初の6つの要素の測定やプログラムご提案時は対面でお願いしておりますが、途中のチェックはオンラインでも可能です。

 

 

C-labo 株式会社シーラボ Contribution Customor Creative