ヘルスケア・ブランディングスクール
自分を形づくる・相手を形づくる・貢献を形づくる
健康に貢献したい人が、知識とスキルを高め、発揮しながら、自己成長に邁進できるよう支援をしています。
自分の持っている知識やスキルが、個人の健康問題に対応するだけではなく、社会が抱える問題をも解決していく要素を持っているという視点を持ち、多分野とつながりながら価値を高めていく基地となります。
つながりから創られた価値を提供しつづけていくことで、すべての世代の暮らしに切れ目のない安心感をもたらすことができると考え、開講に至りました。
自分の持っている知識やスキルが、個人の健康問題に対応するだけではなく、社会が抱える問題をも解決していく要素を持っているという視点を持ち、多分野とつながりながら価値を高めていく前向きな人材を育成します。
【講義の概要】
❖ヘルスケア×ワタシ : 『自分を形づくる』
健康に貢献したいワタシは誰でしょう?何を提供する人なのでしょう?社会にどんな影響を与える人ですか?
ヘルスケアという産業全体に目を向け、健康に貢献したいワタシの棚卸しをして、自己成長したいワタシのポジションを見つけます。
❖ヘルスケア×マーケティング : 『相手を形づくる』
貢献したい相手はどこにいて、何に悩み、何を求めている人なのでしょう?ワタシが商品やサービスを提供することでどのように変わるのでしょう?
ペルソナの描き方を学び、提供したいことと求められていることの違いに気づき、対象者が本当に求めていることを見つける思考を体験します。
❖ヘルスケア×ブランディング : 『貢献を形づくる』
思い付きでも自己満足でもなく、持続可能な価値のある貢献を続けていくために、誰と、もしくは何か別のことと共創するとしたらどんなことが考えられるでしょう?
つながりを創り続けるマインドと行動力に必要なことが何かを考え、実践に向けたプランニングをしていきましょう。
【受講の特典・優待制度】
- 定期的に発行するメルマガに、自社商品やサービスの情報やPRを無料で発信することができます。
- こんな勉強会を開催したい、こんな講師を自社の研修会に呼びたい、スクールの講義でこんな人の話を聞きたい・・・などの要望を形にするお手伝いをします。
- 個人的にキャリアアップやスキルアップについて相談したい方は、カウンセリングやコーチングを受けることができます。
【受講の受付】
スクールの開講は令和4年4月で、12月から優先募集、2月ごろ一般募集の予定です。
プレ講座を今秋から実施しています。プレ講座を受講しなければ、スクールの優先募集や優待制度を使用することができませんので、詳しくはお問い合わせください。